お知らせ
「テレワーク運用状況評価サービス」開始!
新型コロナウイルスによる外出自粛要請により、多くの企業でテレワークの実施が不可欠となりました。
新しい生活様式としてテレワークへの期待は高まる一方で、日本経済新聞社実施の調査では、テレワーク導入企業の9割が「運用」に課題があると解答しており、対応が急がれています。
テレワーク 導入企業の9割「運用に課題」(日本経済新聞社 日経OFFICE PASS調査)
当社は1989年の設立以来、官公庁やメーカ・ITなど業界・業種問わず多くの企業様のシステム監査を実施させて頂いており、
その経験をもとに、テレワークの運用に課題を抱えている企業様を対象にした「テレワーク運用状況評価サービス」のご提供を6月8日(月)より開始致します。
【サービス概要】
企業様のテレワークの運用状況を総合的に点検・評価することにより、迅速な改善をご提案致します。
評価終了後には第三者評価機関として「テレワーク運用状況 評価証明書」を発行致します。ステークホルダや求職者に向けたアピールにご利用頂けます。
評価フロー
新型コロナウイルスの影響を踏まえ、全てオンラインでの実施でご利用頂けます。
お客様のご状況に合わせて、評価対象部署・評価内容をアレンジしたオリジナルな評価を実施致します。
*一部署から対応
総合的な観点
外部監査人としての豊富な経験をもとに、下記の5つの観点をベースに総合的に評価致します。
評価証明書の発行
評価終了後には、「テレワーク運用評価シート」「テレワーク運用状況評価証明書」を発行致します。
証明書はアピール材料として、ウェブサイトへご掲載頂けます。
*評価証明書を監査証明への変更も可
お客様のテレワーク運用状況に合わせて、ご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。
連絡先 TEL:070-6470-7041
MAIL:semi@intergideon.com