情報セキュリティ・システム評価マスター育成講座
システム監査研修がパワーアップして再登場!!
AIやIoTなどの最新技術が次々と登場し社会が急速に変化する一方で、最新技術にまつわる問題や自然災害などのリスクも多様化し、対策が急がれています。そのような中で、「情報セキュリティ・システム評価」は第三者の視点を取り入れることで、このようなリスクをいち早く発見防止するとともに、発生時の迅速な対応と復旧・回復に貢献していくことができる為、有効な手段といえるでしょう。
本講座では「情報セキュリティ・システム評価」の考え方を理解し現実的に活用して頂くために、必要な知識をお伝えし、ケーススタディを通して実践能力を養成致します。
*以前の「システム監査の基礎」は第1回「情報システムに係るリスクとIT評価」となります。
*本講座は全5回で構成され、1回完結ですので、1回のみの参加も可能です。
【対象者】
・情報セキュリティ・システム評価を体系的に学びたい方
・監査部門担当・管理者
・情報システム部門担当・管理者
【目標レベル】
本研修では、情報・情報システムを巡るリスクを把握し、第三者評価者として現状を評価するとともに、改善の方向性を対象組織に提言する能力を養成致します。
【修了条件】
到達レベルを測定する為に最終テストを実施し、70%以上の方には修了証を発行致します。
【セミナー内容と日時】全5回:30時間(1回:6時間)
*()はケーススタディの内容となります。
【受講料】
情報セキュリティ・システム評価マスター育成講座 200,000円(税抜)
1回参加 40,000円(税抜)
*修了証の発行は、全5回参加された方のみとなります。
【会場】
ちよだプラットフォーム会議室(東京都千代田区神田錦町)
【講師】
有限会社インタ―ギデオン代表取締役 川辺良和
ISMS主任審査員・システム監査技術者
【お申込み】
下記申込書にご記入いただき、FAX/mailにてお申込みください。
【連絡先】
有限会社インタ―ギデオン
TEL:070-6470-7041 FAX:03-4333-7560
MAIL:semi@intergideon.com