IT研修
当社では個人情報保護・セキュリティ研修、マネジメントシステムの内部監査員研修、システム監査研修、各種情報処理技術者試験研修を中心に研修を実施しております。
お客様のご要望に合わせて、各種研修をカスタマイズすることもできます。 スケジュールについても柔軟に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【個人情報保護・情報セキュリティ研修】
データの利活用が活発に行われる一方で、世界ではGDPRやCBPRなど個人情報保護を推進する動きが盛んです。
当社では「個人情報保護」に1995年から取り組んでおり、個人情報保護法の経緯やマイナンバー制度、最新の個人情報保護法の内容等をわかりやすく解説致します。
また下記のテーマ等で研修を実施しております。
研修実施例
個人情報保護研修・情報セキュリティ研修・ サイバーセキュリティ研修・事業継続計画BCP研修・外部委託研修
またテクノファ社において定期的に研修を実施させて頂いております。次回開催は2020年8月28日(金)Web開催の予定です。
*詳細はこちら↓
【マネジメントシステムの内部監査員研修】
Pマーク・ISMS等のマネジメントシステムを運用されているご担当者の方におススメの研修です。
内部監査の基礎、チェックリストの作成演習等を行い、研修後修了証を発行いたします。
対象マネジメントシステム
ISMS・個人情報保護・クラウドセキュリティ・ITサービス
こちらもテクノファ社において、「情報セキュリティ内部監査スキルアップコース」担当中!
次回開催は7月10日(金)@川崎での開催予定です。
【システム監査研修】
大手金融機関や鉄道会社など幅広い業界に実施させて頂いている人気の研修です!
ケーススタディを充実させることで、システム監査についての理解を深めて頂ける内容となっております。
またIoTやAIなど最新のテーマでの研修も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
研修実施例(5日コース)
1日目「システム監査概論」 2日目「システム監査基準・管理基準」 3日目「個人情報保護のシステム監査」 4日目「AIのシステム監査」 5日目「システム監査のケーススタディ」 |
【資格取得研修】
情報処理技術者試験対策30年以上の経験を有し、受講者の方の高い合格率を実現!
試験対策を実施する時間がない方向けに「出る」問題を厳選して出題する「メールテスト」や、午後の論文試験に向けた「論文添削」「オンサイト講座」など幅広く実施しております。
特に論文添削は、受講者の方の業務に合わせた的確なアドバイスを行うことにより、営業の方がプロマネに合格されるなど大変ご好評頂いております。
対象試験
システム監査・プロジェクトマネージャ・データベーススペシャリスト・情報処理安全確保支援士
情報セキュリティマネジメント・応用情報技術者
2020年春試験対策はこちら↓
*メールテストの日程等もお気軽にご相談ください。
【公認システム監査人特別認定講習】
当社は、日本システム監査人協会(SAAJ)の監査資格「公認システム監査人」の取得に向けた講習実施機関として認定されています。(全国2社)
受講者の方は本講習受講後、公認システム監査人に認定され、官公庁のCIO補佐官やSAAJの理事としてご活躍されています。
*詳細はこちら↓
コラム